冒険日記59ページ目『絵コンテの書き方③』

こんにちは!映像制作をしているA.Iです。
今回でラストになる「絵コンテの書き方」の記事ですが、最後は少し踏み込んだことをお話ししたいと思います。
 
私は基本的に「絵コンテ」といって「絵」が入ったコンテを描くことがほとんどですが、ほかにも文字だけで作った「字コンテ」と言われるものもあります。
 
どんな画面になるか、芝居になるか、といった情報を文字で書いたものですね。
前回お見せした、絵コンテを字コンテにするとどうなるか。
 

こちらが前回お見せした絵コンテです。
 

そしてこちらが字コンテになります。
絵がない分、どう状況なのかわかるよう言葉で補足しましょう。
ト書きをより詳しく書くイメージです。
 
他にもネットで検索すると、いろいろな形態のコンテが出てくると思います。
最終的な媒体によって、適した書き方を考えると良いと思います。
その際に、自分が書きやすいというのも大事ですが、一番は多くの人に出来るだけ誤差なく伝わるか、という事を考えることが重要だと思います。
完璧に自分の思っている通りに伝える、というのは難しいですが伝える努力は忘れてはいけないですね。
 
最後に、私が絵コンテの勉強をする際に読んだ本を紹介しますね。

 

マスターショット100

Filmmaker’s Eye

 

いろいろな本を読み漁ったものですが、この辺が一番生きている気がします。
最近は絵コンテも販売されていたりしますので、自分の好きな作品のモノがあったら購入して研究してみるのも良いでしょう。
 
でも一番は、たくさん書いて実際に作ってみることだと思います!
私もまだまだ勉強の日々です。
 
最後に私が使用している絵コンテの用紙です。
お好きに使用してくださいませ。


 
以上、絵コンテの書き方でした。
楽しんでいただけましたら幸いです。
 
日々精進いたしますので、これからもよろしくお願いいたします!
 
「絵コンテの書き方」おわり!

BACK TO TOP